2012年01月06日
今年最初の実行委員会
おはようございます
一昨日から厳しい寒さが続いていますね。
足先がひんやりするので、からだに堪えます。
こんなことではこれから先乗り切れませんよね
さて、
昨日は2012年第一回の実行委員会でした。
前回までの宿題は何かあったかな?
報告事項は ・ ・ ・
少し時間があいていたので、頭を切り替えるいい機会となりました!
ところで、
昨年の12月から
県立海南高校の生徒2人が実行委員会に参加しています。
(昨日は都合により参加していません。)
ただ会議に参加するだけではなく、
スポンジアートの図案作製、ひな人形の整理など
積極的に行動しています。
しかも、
同校生徒会の皆さんで
いろんな形をした石に
「ひな」を描いていただけることになりました
その石を「ひなめぐり」コースに飾る予定にしています。
どんなものができるのか楽しみです

一昨日から厳しい寒さが続いていますね。
足先がひんやりするので、からだに堪えます。
こんなことではこれから先乗り切れませんよね

さて、
昨日は2012年第一回の実行委員会でした。
前回までの宿題は何かあったかな?
報告事項は ・ ・ ・
少し時間があいていたので、頭を切り替えるいい機会となりました!
ところで、
昨年の12月から
県立海南高校の生徒2人が実行委員会に参加しています。
(昨日は都合により参加していません。)
ただ会議に参加するだけではなく、
スポンジアートの図案作製、ひな人形の整理など
積極的に行動しています。
しかも、
同校生徒会の皆さんで
いろんな形をした石に
「ひな」を描いていただけることになりました

その石を「ひなめぐり」コースに飾る予定にしています。
どんなものができるのか楽しみです

Posted by 紀州海南ひなめぐり実行委員会 at 08:31│Comments(0)
│お知らせ