第9回紀州海南ひなめぐり
開催期間:2019年(平成31年)2月15日~3月15日

第9回紀州海南ひなめぐりポスター画像


ひなめぐりMAP(第8回)



市内全域MAP(第8回)



駅前商店街MAP(第8回)



ひなめぐりフェイスブックページ
紀州海南ひなめぐり
南紀勝浦ひなめぐり
粉河とんまか雛通り


QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
紀州海南ひなめぐり実行委員会
紀州海南ひなめぐり実行委員会
<お問い合わせ>
TEL:080-3840-0740

2018年03月09日

タワシびなは何体?

こんばんは。
閉幕まで早いもので、
あと1週間となりました。

さて、今回初めての試みで、
ビッグひな壇に飾った約千体のひな人形の中に、
タワシのおひな様をしのばせていました。

クイズ「たわしのおひな様は何体?」を実施。

今月3日で解答用紙の回収は終了しました。
たくさんご応募ありがとうございました。

正解は、「36体」。

正解いただいた中から抽選で50名の方に、
海南市の特産品である
タワシのストラップをお送りします。
正解された方は楽しみにお待ちください。


今月15日の最終日まで
たくさんのおひな様とともに、
お会いできることを楽しみに
お待ちしております。
ぜひお越しください。  

Posted by 紀州海南ひなめぐり実行委員会 at 22:14Comments(0)活動報告